1WAY乗り捨てコース

ワンウェイ乗り捨て
コースについて

成田空港のおとなり芝山町にある「空の湯」で自転車を借りて九十九里の海を見に行こう。
全行程約25kmで起伏の少ないルート設定なので、初めてサイクリングをする人にもおすすめ。
帰りはバスに乗るので道の駅でお土産を買ったりお酒も楽しめます。

目的地の「オライはすぬま」までは、4時間ほどのコースです。

START!

成田空港温泉 空の湯

ツアーの前に交通ルールを確認
さぁ出発!!

飛行機が見える天然露天風呂が魅力。サウナや岩盤浴も楽しめます。
薪ストーブコーナーでは漫画を読みながらリラックス。食事やカラオケ。
ゴルフスタジオも。

成田空港温泉 空の湯

飛行機が見える天然露天風呂が魅力。サウナや岩盤浴も楽しめます。
薪ストーブコーナーでは漫画を読みながらリラックス。食事やカラオケ。
ゴルフスタジオも。

自転車の操作にも慣れよう

のどかな田園風景

まっすぐな道と田園風景が最高

どこまでも続くような田園風景は四季折々の景色を見せてくれます。のどかで懐かしい風を感じてください。

のどかな田園風景

どこまでも続くような田園風景は四季折々の景色を見せてくれます。のどかで懐かしい風を感じてください。

坂田城跡で梅まつりをやってました

ヨリドコロ

梅サイダーでちょっと休憩

おもてなし、駅前のヨリドコロ。
横芝光町の情報すべてが集まる情報発信施設。
観光案内はもちろん、売店、レンタサイクル、トイレなど様々な施設があります。
移住定住のサポートも。

ヨリドコロ

おもてなし、駅前のヨリドコロ。
横芝光町の情報すべてが集まる情報発信施設。
観光案内はもちろん、売店、レンタサイクル、トイレなど様々な施設があります。
移住定住のサポートも。

栗山川沿い

栗山川を背景に記念撮影

風に揺れてキラキラと日の光が反射する川面に沿って気持ちよく疾走しましょう。
なんとカヤックの体験もできます。

栗山川沿い

風に揺れてキラキラと日の光が反射する川面に沿って気持ちよく疾走しましょう。
なんとカヤックの体験もできます。

お昼はボリューム満点のポークソテー

屋形海岸

海ついた~

太平洋を望む九十九里浜のほぼ中央に位置する穴場的なビーチ。年間を通じてサーファーたちでにぎわいます。
初日の出も拝むことができますよ。

屋形海岸

太平洋を望む九十九里浜のほぼ中央に位置する穴場的なビーチ。年間を通じてサーファーたちでにぎわいます。
初日の出も拝むことができますよ。

ゴールはもうすぐ
ゴールはもうすぐ

オライはすぬま

しおさいの香る道の駅。とれたて野菜の直売やお土産の販売、レストランもあります。
売れ筋野菜は「海水ネギ」。

オライはすぬま

しおさいの香る道の駅。とれたて野菜の直売やお土産の販売、レストランもあります。
売れ筋野菜は「海水ネギ」。

ちょっと寄り道

HAPPY NUTS DAY

パンにつけても料理の隠し味にも最高!

HAPPY NUTS DAY

守屋酒造

AMASAKE DELICIOUS

守屋酒造

自転車を乗り捨てたらウォーキングやエクスカーションツアーを楽しもう

GOAL!

成田空港まではバスで1時間

帰路ご案内

オライはすぬまから成田空港第2ターミナル行のバスにてお戻りください。

オライはすぬま発 空港第2旅客ターミナル着
14:56 15:44
16:06 16:54
17:41 18:29

COURSE MAP

運営情報

「成田空港-九十九里サイクリング」は成田国際空港(株)・3自治体(芝山町・横芝光町・山武市)・千葉大学による産官学連携プロジェクトの一環として取り組んでいます。
このサイトは成田国際空港(株)および「モンベルフレンドエリア九十九里連絡協議会」(3自治体が設立)が運営しています。
国内最大手アウトドアメーカー「(株)モンベル」と3自治体が連携し、日本最大級の砂浜海岸である九十九里浜などの地域資源を活用した各種アウトドアツーリズムが楽しめるエリアです。
モンベルフレンドエリア九十九里連絡協議会
(事務局:山武市観光協会)
0479-74-8585

サイクリスト向け情報

「さんむサイクリストサポート」
https://summu-cs.jimdofree.com/
「自転車処 空輪」
https://www.soranoact.com/kurin
「太平洋岸自転車道」
https://www.kkr.mlit.go.jp/road/pcr/index.html